花見川区 フローリング修理

"築30年の床を新たな息吹で生まれ変わらせましょう!"

築30年が経ち、床がガタガタと揺れたり、きしむ音がするなどの問題にお悩みではないですか?フローリングの下地補強とフロアタイル仕上げによるリフォームで、そんな問題を解消し、新たな美しさと安心感をあなたの床にもたらしましょう。

まず、下地補強を行います。これは、古いフローリングの下地を補強し、その上に新しいフローリングを敷き直すという工程です。これにより、床が不安定になる原因である古い下地の問題を根本から解決します。耐久性を確保しつつも、お部屋の雰囲気を損なうことはありません。なぜなら、選ぶフローリングの種類や色、パターンにより、新しい床があなたのお部屋にどんな印象を与えるかを自由に選べるからです。

続いて、フロアタイル仕上げによるリフォームを行います。フロアタイルは、見た目の美しさだけでなく、耐久性と安全性にも優れています。簡単に掃除ができ、汚れに強く、また長持ちするので、お手入れが楽です。加えて、タイルは滑りにくく、水にも強いため、子供や高齢者がいる家庭でも安心です。

私たちの目指すのは、ただ新しい床を提供することだけではありません。長年の経験と確かな技術力で、快適な暮らしを実現し、お客様に安心と安全を提供することです。あなたの大切なお家を、私たちにお任せください。築30年のお家も、新築同様の美しさと安心感を取り戻すことができます。

千葉市花見川区にて床の修理を行いました!
歩くと床が沈むということできれいに直せないかと相談がありましたので
床を支えている骨組みの補強とフロアタイルを張って見栄えもきれいにさせていただきました!
 
●施工前
●施工後
 
 
専門スタッフが親切丁寧にご対応いたします。現地調査からお見積りまで無料にて行っておりますので、お家のことで気になることがございましたら、ご相談からでも構いません。お気軽にお問い合わせください。
 
 
床の修理や床の張替えなら【彩加ホーム】にお任せください!
[wpforms id=”184″ title=”true” description=”true”]
PAGE TOP